本日の旧山辺学校校舎の様子です。
よくみると、上の部分(八角塔)が補修中でした・・・
ですが、ご安心ください。明日(18日(土))には補修作業も終了するとのこと!
旧山辺学校校舎は明治18年(西暦1885年)に建てられた和洋折衷校舎です。
ぜひ綺麗になった旧山辺学校校舎に足をお運びくださいね。
アクセス方法などはこちらをご覧ください。
本日の旧山辺学校校舎の様子です。
よくみると、上の部分(八角塔)が補修中でした・・・
ですが、ご安心ください。明日(18日(土))には補修作業も終了するとのこと!
旧山辺学校校舎は明治18年(西暦1885年)に建てられた和洋折衷校舎です。
ぜひ綺麗になった旧山辺学校校舎に足をお運びくださいね。
アクセス方法などはこちらをご覧ください。
現在の松本市立考古博物館の前身にあたる中山考古館の解体に伴い、その歩みを振り返る企画展「ありがとう中山考古館」が開催されます。
開催期間:令和3年9月14日(火)~9月30日(木)
会場 :松本市立考古博物館
開館時間:午前9時~午後5時(最終入場午後4時30分)
休館日 :9月21日(火)・27日(月)
観覧料 :企画展のみ無料(通常展示室 大人200円 中学生以下無料)
お問合せ:松本市 文化財課 TEL 0263-85-7064