個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

令和7年2月20日
一般社団法人松本観光コンベンション協会

当協会は、取り扱う全ての個人情報の適切な保護の重要性を十分に認識し、お客様からの信頼維持を最優先するため、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年5月31日法律第27号)、その他個人情報等保護に関する関係諸法令等を遵守します。

1 個人情報とは

本方針における「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって「住所・氏名・電話番号・生年月日」等、特定の個人を識別することができる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます。)、または「個人識別符号」が含まれる情報をいいます。
なお、個人識別符号とは、以下のいずれかに該当するもので、政令等で個別に指定されたものをいいます。

  1. 身体の一部の特徴をコンピュータ処理できるよう変換したデータ
    <例>顔・静脈・声紋・指紋認証用データ等
  2. 国・地方公共団体等により利用者等に割り振られる公的な番号
    <例>運転免許証番号、パスポート番号、個人番号(マイナンバー)等

2 個人情報等の取得・利用について

個人情報は、当協会の業務ならびに職員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、収集・利用します。また、目的外利用を行わないための様々な措置を講じます。

  1. 個人情報等の取得
    当協会は、あらかじめ利用の目的を明確にして個人情報等の取得をするとともに、偽りその他不正の手段により個人情報等を取得することはありません。
  2. 個人情報等の利用目的
    1. 当協会は、次の利用目的のために個人情報等を利用し、それ以外の目的には利用しません。
      1. 問い合わせに対する回答、連絡のため
      2. 造成する商品やサービスの案内送付、または各種の提案のため
      3. 市場調査、ならびにアンケート実施等によるデータ分析・研究、企画のため
      4. 当協会の会員に応募した場合の連絡のため
      5. 別途に明示または公表した場合は、その利用目的のため
  3. 個人番号については、法令等で定められた範囲内(源泉徴収および法定調書の作成・提出事務)でのみ利用します。また、利用目的が明確になるよう具体的に定めるとともに、取得の場面に応じ、利用目的を限定するよう努めます。同意がある場合、もしくは法令等により開示・提供が求められた場合等を除いて、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
  4. 法令等による利用目的の限定
    当協会は、人種、信条、門地、本籍地、保健医療または犯罪経歴についての情報等は、適切な業務の運営その他の必要と認められる目的以外に利用・第三者提供はしません。

3 個人情報等の正確性の確保について

当協会は個人情報等について、利用目的の達成のために個人データを正確かつ最新の内容に保つように努めます。

4 個人情報等の利用目的の通知・開示・訂正等、利用停止等について

  1. 当協会が保有している情報について開示のご請求(第三者提供記録の開示も含みます。)があった場合には、請求者が本人であること等を確認させていただいたうえで、遅滞なくお答えします。
  2. 本人から、当協会が保有する個人情報等の内容が事実でないという理由によって当該個人情報の訂正、追加、削除のご要望があった場合には、遅滞なく必要な調査を行ったうえで個人情報の訂正等を行います。なお、調査の結果、訂正等を行わない場合には、その根拠をご説明させていただきます。
  3. 本人から、法令の定めるところにより、当協会が保有する個人情報等の利用停止または消去の要望があった場合には、遅滞なく必要な調査を行ったうえで利用停止または消去を行います。なお、調査の結果、利用停止または消去を行わない場合には、その根拠をご説明させていただきます。

以上のとおり、個人情報の開示・訂正、利用停止等が必要な場合は、後述の「個人情報等に関する相談窓口」までお申出ください。

5 個人情報等の安全管理について

当協会は、個人情報等の漏えい、滅失、または毀損の防止その他の個人情報等の適切な管理のため必要な措置を講じます。当協会における個人データの安全管理措置に関するルールの主な内容は以下のとおりです。

  1. 個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令・ガイドライン等を遵守するとともに、後述の「個人情報等に関する相談窓口」にてご質問・相談および苦情を受け付けています。
  2. 取得、利用、保管、移送、消去・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・取扱者およびその任務等について定めています。
  3. 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う職員および当該職員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法令等や内部ルールに違反している事実またはそのおそれを把握した場合の報告連絡体制を整備しています。また、個人データの取扱状況について、定期的に自己チェックを実施しています。
  4. 個人データの取扱いに関する留意事項について、職員に研修・教育を実施しています。
  5. 個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じています。また、当該機器、電子媒体等から容易に個人データが判明しないような措置に配慮しています。
  6. 個人データを取り扱う情報システムに外部からの不正ソフトウェア侵入をチェックする仕組みを導入しています。

6 委託について

当協会は、個人データの取扱いの委託を行う場合、個人情報等の安全管理が図られるよう委託先を適切に監督します。

7 個人データの第三者提供について

当協会は、お客さまから同意を得て、個人データの第三者提供を行う場合には、あらかじめ、提供先の第三者、当該第三者における利用目的、提供する個人データの項目等を示し、原則として書面(電磁的記録を含みます。)にて同意をいただくこととします。

8 個人情報保護に関する質問・苦情・異議の申し立てについて

当協会は、個人情報等の取扱いに係る苦情処理に適切に取り組みます。なお、当協会の個人情報等の取扱いに関するご質問・苦情の申し立てにつきましては、下記までご連絡ください。

個人情報等に関する相談窓ロ

一般社団法人松本観光コンベンション協会 管理部(事務局)
住所 〒390-0874 長野県松本市大手3-8-13
松本市役所大手事務所1階
電話 0263-34-3295
FAX 0263-39-7320
Mail