今季の美ケ原高原直行バスの運行が昨日(9月25日(日))終了しました。
最終日はお天気にも恵まれて美しい山並みが望めたようです。
夏の間、多くの観光客で賑わったビーナスラインも11月下旬からは通行止めになり、冬支度に入ります。
これからの紅葉シーズン、美ヶ原高原へ向かう皆様は、松本からはレンタカーまたはタクシーをご利用ください。


今季の美ケ原高原直行バスの運行が昨日(9月25日(日))終了しました。
最終日はお天気にも恵まれて美しい山並みが望めたようです。
夏の間、多くの観光客で賑わったビーナスラインも11月下旬からは通行止めになり、冬支度に入ります。
これからの紅葉シーズン、美ヶ原高原へ向かう皆様は、松本からはレンタカーまたはタクシーをご利用ください。
6月から11月の毎月第4日曜日に開催されている「エコ展×ホコ天」。
中町通りをのんびり歩きながらエコを楽しむイベントです。
今月は、8月28日(日)午前11時~午後4時に開催されます。
パンフレットの内容に加え、松本蟻ケ崎高校書道部による書道パフォーマンス(雨天中止)、初卵(若鶏の産み始めの通常捨てられる卵)等の販売、演劇家の前田斜めさんによる(ゼロカーボン演劇)朗読会、井戸水ミストとシェードの実験、うちわプレゼントなども行われる予定です。詳しくはこちら
歩行者天国となり、一般車両の進入が制限される区間がありますのでご注意ください。
スタンプラリーの台紙がついたパンフレットは、松本市観光案内所(松本駅改札口正面)、松本市観光情報センター(松本城南交差点角)でもお配りしています。どちらも開館時間は午前9時~午後5時45分です。
JR東日本が季節ごとに企画する「駅からハイキング&ウォーキングイベント」です。
今回は「レトロな街並みにタイムスリップ!~城下町松本の歴史を巡る~」と題して歩く約6キロのコースです。9月末までの開催です。
松本駅改札口正面の「松本市観光案内所」で参加バッチとマップを受け取ったらスタートです。
参加受付は午前9時~午後1時です。ゴールの受付はありません。ゆっくり城下町散策をお楽しみください。夏休みの自由研究にもおすすめです。参加は無料です!