2022.11.02

「まつもとRUN&WALKデジタルスタンプラリー2022」始まりました(11月30日まで開催中!!)

地図をたよりに松本の街や野山を巡ってスマホでスタンプラリー

「まつもとRUN&WALK デジタルスタンプラリー2022」は、松本市街地を中心に作成された「まつもと旅*RUNマップ」のランニングコース(4コース)と、「まつもとウオーキングマップ」のウオーキングコース(4コース)に散りばめられたスタンプスポットを、紙のマップとスマートフォンを活用して巡るスタンプラリーです。11月30日(水)まで開催します。

対象となっているスタンプスポットを、ランニングやウオーキングで訪れ、お手持ちのスマートフォンの「GPS機能」を利用してスタンプを獲得します。

スタンプをたくさん集めると、信州松本の特産品が当たる抽選に応募できます。
また、全てのスタンプを獲得した方には、浅間温泉、美ヶ原温泉の宿泊施設の宿泊補助券が抽選で当たります。健脚の方はぜひ挑戦してみてください。ただし、トレイルコースは標高の高いところも多く、道標もないため、マップや防寒具、飲食物などの装備は必携です。詳細は「まつもと旅*RUNマップ」をご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

デジタルスタンプラリー参加用QRコード

2022.10.07

10/8~11/27 松本市美術館「鹿児島市立美術館 名品展」開催のお知らせ

松本市と鹿児島市の観光交流協定を結んで10年を迎えた記念として、鹿児島市立美術館所蔵の名品を一堂に展示します。

国内外の巨匠の作品をぜひお楽しみください。

■期間

10月8日(土)~11月27日(日)

午前9時~午後5時※月曜休館、祝日の場合は翌平日休館

■観覧料

大人1,200円

大学・高校性・70歳以上の松本市民800円

詳しくはこちら

2022.10.06

国宝松本城Weekスペシャルツアー開催のお知らせ

国宝松本城Week【11月3日(木・祝)~10日(木)】に合わせ、スペシャルツアーを造成しました。

大好評であった「流浪の月」ロケ地巡り、「太陽とボレロ」ロケ地巡りに続く、当協会全面バックアップのツアーです。

「立入制限」のある場所から松本城を撮影したり、松本城研究員が解説しながら「夜間」に天守や月見櫓を見学したりするなど、ここでしか体験できないツアーもあります。

特別講師にはタモリさんを案内した千賀さんや大塚さん、千田教授を案内した竹内さんが専門家の視点から解説するため、魅力的な内容となっています。

さらにお城インスタグラマーkaoriさんと巡るVRツアーなどデジタルを駆使したツアーなど松本城を満喫できる内容となっています。

この機会に錦秋の松本に足を運ばれてはいかがでしょうか。

みなさまのご来松をお待ちしています!

お申込みはこちら