3月4日(土)から26日(日)まで福寿草まつりが開催されます。
数十万株の福寿草が斜面全体を黄色に染め上げます。
現在日当たりのいい場所で少しずつ咲き始め、全体の見ごろは3月中旬の予想です。
詳しい開花状況は、こちらをご覧ください。
写真は、昨年の福寿草の様子です。


来月3月31日で退任される串田監督の開館から今日まで、その軌跡を作品を通して振り返ります。ぜひお立ち寄りください。詳しくはこちら
ポスター展示を中心に、過去上演作品の一部ダイジェスト映像・写真、戯曲・原作本などをご覧いただけます。
◆期間:3月31日(金)まで※休館日2/6,20,27,3/6,27を除く
◆時間:午前8時30分~開館時間中(閉館時間は日によって異なります。18時30分・20時・22時閉館あり)
◆場所:まつもと市民芸術館 1階インフォメーションカウンター前、2階シアターパーク、2階オープンスペース(入場無料)
2月4日(土)から始まりましたマツモト建築芸術祭。
本日はかわかみ建築設計室で展示されている
MISSISSIPPIさんの作品を皆様におすそ分けいたします。
柔らかな色彩と絵本のようなタッチが可愛らしい作品が多数展示されていました。
お子様にもおすすめなのでぜひご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
マツモト建築芸術祭は2月26日(日)まで開催中です。