2022.07.22

「草間彌生 版画の世界」

松本市美術館で7月23日(土)から新たな企画展「草間彌生 版画の世界」が始まります。

松本市出身であり、言わずと知れた世界的前衛芸術家の草間彌生さんの作品約350点が公開されます。

詳細、前売り券の購入はこちらをご覧ください。

 

2022.07.20

「松本・安曇野サイクルロゲイニング2022」開催します

地図をてがかりに、松本市と安曇野市の美術館や博物館、観光・歴史スポット、グルメスポットなどを、自転車を利用して広く自由に走り回る、2日間の「ロゲイニングイベント」を松本市と安曇野市の共同開催により実施します。

Webサイトはこちらからご覧ください。

松本・安曇野サイクルロゲイニング 2022 – 株式会社未来図 (miraiz-corp.jp)

【内容】

配布した地図とチェックポイント写真を見ながら、松本市と安曇野市内に設置されたチェックポイントを「自転車」で、できるだけ多く制限時間内にまわり、得られた点数を競います。

両市内の自然や、歴史・文化施設、グルメスポットなどを、各自のペースで自由に巡り、その魅力を肌で感じながら楽しめる2日間のイベントです。

★my自転車・レンタサイクル・シェアサイクル・e-bikeなんでも使用OKです★

★協力店舗で使えるお得なクーポン券(1,000円分(200円×5枚))を参加者全員にお渡しします。利用期限は12月末までです★※協力店舗も現在募集中です。

★1日の部と両日の部それぞれ得点上位者には素敵な賞品をプレゼントします。上位入賞者以外にも参加者の中から特別賞を差しあげます★

【日時】

10月22日(土)受付:午前9時半~ スタート:午前11時/午後4時(制限時刻)

10月23日(日)受付:午前7時半~ スタート:午前9時 /午後2時(制限時刻)

【場所(受付、スタート、フィニッシュ)】

10月22日(土)安曇野市防災広場

10月23日(日)松本城公園

【参加申込】

こちらから参加申し込みができます。

松本・安曇野サイクルロゲイニング2022 | e-moshicom(イー・モシコム)

【申込期間】

9月30日(金)まで ※当日受付はありません。

【参加費】

※1人あたり(17歳以下の方は18歳以上の方と一緒に申し込みが必要です)

1日のみ参加 18歳以上 3,000円(クーポン券1,000円分付)

17歳以下 1,500円(クーポン券1,000円分付)

2日とも参加 18歳以上 6,000円(クーポン券3,000円分付)

17歳以下 3,000円(クーポン券2,000円分付)

【主催】

松本・安曇野サイクルロゲイニング実行委員会

(一般社団法人松本観光コンベンション協会、一般社団法人安曇野市観光協会他)

【共催】

松本市、安曇野市

【イベントチラシ】

2022.07.19

七夕人形ワークショップ@信毎メディアガーデン

信毎メディアガーデンで行われている「松本の七夕@信毎メディアガーデン」の一環として、7月24日(日)に、ベラミ人形店さんによる「七夕人形ワークショップ」が開催されます!

親子2名1組で七夕人形のキットを作りながら、七夕人形のおはなしも聞けるという楽しそうな夏のイベントです。

キットの七夕人形のお顔もかわいらしくて素敵ですので、夏休みの素敵な思い出づくりにぜひご参加ください。

イベントは事前予約制です。お申し込み方法と詳細につきましては、こちらをご覧くださいませ。

(こちらが七夕人形のキットです。)

 

(ベラミ人形店の三村さんが、飾りつけ方を教えてくださっているところ。)