2022.02.24

冬の大糸線

あまり雪が降らない松本も、今年は雪が多い気がします。

先週けっこう降った雪も、すっかり溶けてなくなりましたが

白馬方面では、だいぶ降っているようで、向こうからやってきた大糸線は

この通りです。

 

 

 

2022.02.23

発掘された松本2021開催期間終了迫る

前にも紹介しましたが、移動博物館速報展 発掘された松本2021が松本市時計博物館で好評開催中です。

松本市考古博物館まで足を運ばなくても、松本駅から徒歩でゆっくり10分。

過去には戻ることはできなくても、時のかけらに触れることができます。

2022.02.22

da・da

写真家であり作家活動もなさっている、渡部さとる氏の一風変わった写真集です。

松本市を中心とした観光地に地元の17歳が立ち、写真と共にひと言。

da・daは方言の話ことば、『そうだだ』からとったそうです。

松本市観光案内所、松本市観光情報センターでお配りしています。

是非ご覧ください。

特設サイトはこちらから。