写真は3月4日(金)の福寿草群生地の様子です。
福寿草の花が咲き始めています!



今年も『四賀 福寿草まつり』は残念ながら中止になってしまいました。
来年こそは、お祭りが開催できますように。
写真は3月4日(金)の福寿草群生地の様子です。
福寿草の花が咲き始めています!
今年も『四賀 福寿草まつり』は残念ながら中止になってしまいました。
来年こそは、お祭りが開催できますように。
今年は例年に比べ寒い日が続きました。やっと顔を出してくれた、福寿草です。
四賀赤怒田の福寿草祭りですが、今年も残念ながら中止になりました。
花たちは日当たりの良いところで顔を出しています。もっと暖かくなあれ。
松本城で消防設備改修工事と地盤調査がはじまりました。
それに伴い、天守の壁とお堀に足場が組まれて、
3月中は下の写真のような景観になる予定です。
松本城へお越しのお客様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いします。