2022.03.10

春の訪れ

寒さも少し和らいで、日中は春らしい日差しも感じられるようになってきた

松本ですが、直売所でも春の訪れを告げる食材が出ていました。

おひたし、和え物、てんぷらなどにすると、その爽やかな香りとツンと鼻に抜ける

辛さに病みつきになる『わさびの花』です。

今の季節、松本のお土産にいかがでしょうか?

2022.03.09

今週のお花

JR East Welcome Center Matsumoto(松本駅構内3F 松本市観光案内所の隣)に

展示されている今週の花は、『アルストロメリア』です。

花言葉は、『持続、未来への憧れ』です。

また、改札口付近にも中信華道会さんから週に1回、

お花の展示をしていますので、併せてご覧ください。

2022.03.08

四賀化石館

山国信州は太古の昔は海の中だったそうで、松本市『四賀化石館』では

なんと地元で発見された、巨大なマッコウクジラの化石を見ることができます。

化石だけでも見ごたえ十分ですが、館内にはいろいろな動物の剥製もあって

お子様も楽しめますよ。

詳しくはこちら