上高地公園線の土砂流出による通行止の影響で、本日の上高地開山祭は中止となりました。
上高地オフィシャルウェブサイトはこちらからご覧ください。
上高地公園線の土砂流出による通行止の影響で、本日の上高地開山祭は中止となりました。
上高地オフィシャルウェブサイトはこちらからご覧ください。
乗鞍岳春山バスの試運転が行われました。
雪の回廊を進むと、雪の壁は高いところで6メートル程になっていました。
今年は例年に比べ降雪量が多く、順次期間を区切ってのバスの運行が予定されています。
GW中に、ぜひ雪の回廊をお楽しみください。
期間 4月29日(金)〜6月30日(木)
※5月中旬までは「位ヶ原山荘」までの運行です。
料金 大人(中学生以上)往復3300円、小人 半額
時刻表など、詳細はこちらからご覧ください。
松本市街地には数々の街路樹が植えられています。
信濃の国の名前の由来シナノキやカツラ、ナナカマド、ハナミズキ等が代表的です。
その中で、春を告げるといわれているライラックが咲き始めました。
改修工事が完了し正倉院宝物展を開催中の松本市美術館前とまつもと市民芸術館前がおすすめです。
街路樹MAPはこちらからどうぞ。