2022.10.11

今年は不作?

松本市四賀地区は松茸の産地です。

秋の味覚の代表松茸ですが、今年の収穫量はあまり芳しくないようです。一日の寒暖差、日照時間、雨量等数々の条件が揃わないと豊作とならないそうです。

まさに自然のめぐみ。今年の取れ高は天のみぞ知る。

 

2022.10.07

10/8~11/27 松本市美術館「鹿児島市立美術館 名品展」開催のお知らせ

松本市と鹿児島市の観光交流協定を結んで10年を迎えた記念として、鹿児島市立美術館所蔵の名品を一堂に展示します。

国内外の巨匠の作品をぜひお楽しみください。

■期間

10月8日(土)~11月27日(日)

午前9時~午後5時※月曜休館、祝日の場合は翌平日休館

■観覧料

大人1,200円

大学・高校性・70歳以上の松本市民800円

詳しくはこちら

2022.10.06

秋の花のお話

秋になるとよく見かける花。イヌサフランを園芸用に改良した品種のコルチカムです。球根を土に植えなくても秋になると花が咲くという変わった性質があります。

ただし、かわいい花からは想像できないですが、原種は猛毒の毒草です。

綺麗な花には毒(棘)がある!!ですね。