8月14日(土)に発生した大雨による河川増水により、鉄道上高地線田川橋りょう(西松本~渚間)が被災し、列車運行ができなくなっています。
これにより、松本駅~新村駅間はバスによる代行輸送を行いますのでお知らせします。
【実施期間】 8月16日(月)~当面の間
【バス代行区間】 松本駅(アルプス口)~新村駅間
詳細はこちら→【鉄道】2021年8月16日からの鉄道上高地線の運行について | アルピコ交通株式会社 (alpico.co.jp)
8月14日(土)に発生した大雨による河川増水により、鉄道上高地線田川橋りょう(西松本~渚間)が被災し、列車運行ができなくなっています。
これにより、松本駅~新村駅間はバスによる代行輸送を行いますのでお知らせします。
【実施期間】 8月16日(月)~当面の間
【バス代行区間】 松本駅(アルプス口)~新村駅間
詳細はこちら→【鉄道】2021年8月16日からの鉄道上高地線の運行について | アルピコ交通株式会社 (alpico.co.jp)
【平成の名水百選】まつもと城下町湧水群の一つ、辰巳の御庭井戸です。
松本藩二十二代藩主、戸田光庸(とだみつつね)の隠居所であったと言われる「辰巳御殿」跡に、静かに水をたたえています。
水面をわたる涼やかな風が心地よく、街あるきのひと休みにおすすめのスポットです。
場所は、まつもと水巡りデジタルパンフレットでご確認ください。
辰巳の御庭井戸
信州まつもと空港のおとなりに、小さな滑走路があるのはご存知ですか?
信州スカイパークにある「ミニ滑走路」は昨年9月にできたばかり。
長さ25メートル(実物の1/80)、幅4メートル(実物の1/11)の滑走路で、
信州まつもと空港の滑走路を忠実に再現しています。
スマートフォン用のスタンドが用意されていますので、
このようにスマートフォンを置いて写真をとるのもおすすめです!
最寄りの駐車場はファミリースポーツゾーン4号Pです。詳細は信州スカイパークのWEBサイトをご覧ください。
暑いので、お出かけの際は水分補給を忘れずに!(#^.^#)