新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、長野県が9月3日(金)から12日(日)までの10日間を
「命と暮らしを救う集中対策期間」として実施していましたが、本日12日で終了となります。
松本市も、国宝松本城含め、各観光施設が開館しますが、引き続き「感染防止策の再徹底」にご協力をお願い致します。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、長野県が9月3日(金)から12日(日)までの10日間を
「命と暮らしを救う集中対策期間」として実施していましたが、本日12日で終了となります。
松本市も、国宝松本城含め、各観光施設が開館しますが、引き続き「感染防止策の再徹底」にご協力をお願い致します。
朝晩は涼しくなり、夏の終わりを知らせてくれます。
コスモスが咲き誇る陰で、ひそやかにマリーゴールドが咲いていました。
通り過ぎようとしている夏と、待っている秋の対照的な季節です。
この所どんよりした天候が続いていますが、何日ぶりになるでしょう?
乗鞍岳や北アルプスの山々が雲の間から姿を見せてくれました。
住んでいれば当たり前の事だと思いますが、稜線が見えると何だかホッとします。