2021.08.24

美ヶ原高原でのんびりすごす牛

少し前のお写真ですが、

美ヶ原高原の牛は、今日ものんびり過ごしています。

美ヶ原高原は平地に比べ気温が7~8℃程低くなるので、

牛たちも暑い夏を快適に過ごすことができます。

毎日暑い日が続いていますので、

皆様も美ヶ原高原で爽やかな風を感じてみるのはいかがでしょうか。

天気が良い日は、富士山も見ることができますよ。

2021.08.19

「国宝 松本城おもてなし隊」に会いに行こう!

松本城本丸庭園で、来館の皆さんをお待ちしている「国宝 松本城おもてなし隊」をご存知でしょうか?現世に蘇った松本城ゆかりの面々。誰に会えるかは、当日のお楽しみ!

この日は、7代城主の松平直政殿と足軽の六兵衛殿。力強いポージングで決めてくれました。

*マスクの着用、手指消毒など感染対策を講じた上で、おもてなししています。

 

 

2021.08.16

涼を楽しむ~辰巳の御庭井戸~

【平成の名水百選】まつもと城下町湧水群の一つ、辰巳の御庭井戸です。

松本藩二十二代藩主、戸田光庸(とだみつつね)の隠居所であったと言われる「辰巳御殿」跡に、静かに水をたたえています。

水面をわたる涼やかな風が心地よく、街あるきのひと休みにおすすめのスポットです。

場所は、まつもと水巡りデジタルパンフレットでご確認ください。

 

辰巳の御庭井戸