松本城本丸庭園で、来館の皆さんをお待ちしている「国宝 松本城おもてなし隊」をご存知でしょうか?現世に蘇った松本城ゆかりの面々。誰に会えるかは、当日のお楽しみ!
この日は、7代城主の松平直政殿と足軽の六兵衛殿。力強いポージングで決めてくれました。
*マスクの着用、手指消毒など感染対策を講じた上で、おもてなししています。
松本城本丸庭園で、来館の皆さんをお待ちしている「国宝 松本城おもてなし隊」をご存知でしょうか?現世に蘇った松本城ゆかりの面々。誰に会えるかは、当日のお楽しみ!
この日は、7代城主の松平直政殿と足軽の六兵衛殿。力強いポージングで決めてくれました。
*マスクの着用、手指消毒など感染対策を講じた上で、おもてなししています。
【平成の名水百選】まつもと城下町湧水群の一つ、辰巳の御庭井戸です。
松本藩二十二代藩主、戸田光庸(とだみつつね)の隠居所であったと言われる「辰巳御殿」跡に、静かに水をたたえています。
水面をわたる涼やかな風が心地よく、街あるきのひと休みにおすすめのスポットです。
場所は、まつもと水巡りデジタルパンフレットでご確認ください。
辰巳の御庭井戸
信州まつもと空港のおとなりに、小さな滑走路があるのはご存知ですか?
信州スカイパークにある「ミニ滑走路」は昨年9月にできたばかり。
長さ25メートル(実物の1/80)、幅4メートル(実物の1/11)の滑走路で、
信州まつもと空港の滑走路を忠実に再現しています。
スマートフォン用のスタンドが用意されていますので、
このようにスマートフォンを置いて写真をとるのもおすすめです!
最寄りの駐車場はファミリースポーツゾーン4号Pです。詳細は信州スカイパークのWEBサイトをご覧ください。
暑いので、お出かけの際は水分補給を忘れずに!(#^.^#)