松本の初夏の風物詩「工芸の五月」が4月29日から5月31日まで開催されます。
工芸の五月実行委員会が発行する「工芸の五月 Event Guide 2023」(写真左:無料)と「工芸の五月 Book」(写真右:500円)を 松本市観光案内所と松本市観光情報センター でご用意しています。ぜひお立ち寄りください。

松本の初夏の風物詩「工芸の五月」が4月29日から5月31日まで開催されます。
工芸の五月実行委員会が発行する「工芸の五月 Event Guide 2023」(写真左:無料)と「工芸の五月 Book」(写真右:500円)を 松本市観光案内所と松本市観光情報センター でご用意しています。ぜひお立ち寄りください。
2023明治安田生命J3リーグ、開幕しました!
24節までのスケジュールと選手が紹介された「ポケットガイド」を松本市観光案内所と松本市観光情報センターでお配りしています。
2023年の松本山雅スローガンは「One Soul 積小為大」。J2昇格目指して応援しましょう!松本山雅FCオフィシャルホームページ
サンプロアルウィンでのホーム開幕戦は第4節、「デゲバジャーロ宮崎」を迎えて3/26(日)14:00キックオフです。
3月2日(木)午後2時ごろ、松本城公園太鼓門ちかく、外堀の土手で撮影しました。
鴨たちが一列にならんでひなたぼっこしていました。みんな同じ向きで、とてもかわいらしかったです。
松本市内の高校で卒業式が行われたようで、松本城を背景に袴姿で記念撮影をするグループがいらっしゃいました。おめでとうございます!松本ならではの風物詩です。他県からいらっしゃった方には珍しい光景かもしれませんが、長野県内の高校では、制服のない学校が多いので、卒業式は大学生と同じスタイルで華やかです!