観光のお客様に人気のお花見スポットと言えば松本城、弘法山古墳ですが、地元の人に人気の薄川(すすきがわ)の桜もきれいでお勧めです。
天気のいい日には、レジャーシートを引いてお弁当を食べる地元の家族連れや高校生をよく見かけます。
松本市街地の桜の開花は、現時点では4月5日前後の予想です。
写真は昨年の様子です。是非お出かけください。


観光のお客様に人気のお花見スポットと言えば松本城、弘法山古墳ですが、地元の人に人気の薄川(すすきがわ)の桜もきれいでお勧めです。
天気のいい日には、レジャーシートを引いてお弁当を食べる地元の家族連れや高校生をよく見かけます。
松本市街地の桜の開花は、現時点では4月5日前後の予想です。
写真は昨年の様子です。是非お出かけください。
例年よりずいぶくんと遅く梅が咲き始めました。
クロッカスも顔を出し、足踏みしていた春がトコトコとやってきました。
国宝松本城の梅園の花も咲き始め、もしかすると松本城庭園で桜と梅の花の競演がみられるかもしれません。
松本城の梅が見ごろになってきました。