12月1日(水)から、松本ウィンターフェスティバルの一環として、松本城と市街地を照らすイルミネーションがはじまります。
今年は、レーザープロジェクションマッピングにより、松本城が幻想的に演出されます。
詳細は、さわやか信州松本フェスティバル組織委員会のページをご覧ください。
また、動画はこちらからご覧ください(松本市公式チャンネル)。
12月1日(水)から、松本ウィンターフェスティバルの一環として、松本城と市街地を照らすイルミネーションがはじまります。
今年は、レーザープロジェクションマッピングにより、松本城が幻想的に演出されます。
詳細は、さわやか信州松本フェスティバル組織委員会のページをご覧ください。
また、動画はこちらからご覧ください(松本市公式チャンネル)。
11月28日(日)に「松本サイクリング&ウオーキングDAY2021」が
開催されます。
■サイクリング■
街めぐりコース 約10km
ロケ地めぐりコース 約22km ★ガイド付きコースあり
絶景めぐりコース 約30km
■ウオーキング■
【 アルプス展望 】 【 松本歴史探訪】
ショートコース 約7km★ ショートコース 約5km★
温泉コース 約9km 温泉コース 約12km
ロングコース 約15km★ ロングコース 約16km
★ガイド付きコースあり
各コースとも指定されたチェックポイントの写真を撮影し、全てを撮影して戻ると記念品が進呈されます。(りんご、オリジナル缶バッジ、パルコde美術館入場券)
日時、参加費等の詳細は以下をご覧ください。
当日申込も可能です。
松本サイクリング&ウオーキングDAY2021 | e-moshicom(イー・モシコム)
地図を片手に、晩秋の松本をお楽しみください。
「あなたと博物館」
松本市立博物館が発行しています。
誌上博物館、博物館トピックスや企画展の紹介などがあります。
新築や改装工事等で休館中の博物館もありますが、誌上で博物館に行った気分になれるかもしれません。
詳しくはこちらをご覧ください。
松本市観光案内所、松本市観光情報センターにも用意してあります。