2022.04.27

5月1日(日)は松本市の市制記念日です

まもなく皆さまお楽しみのGWがはじまりますね。

お出かけのご予定はお決まりでしょうか?

5月1日(日)は、松本市の市制記念日。

松本市が誕生した日をお祝いして、この日は市内外すべての皆さまに以下の施設が

無料開放されます!

この機会に、松本市民の皆さまでも行ったことがない施設に足を運んでみるのは

いかがでしょうか?

♦国宝松本城

♦市立博物館分館(松本民芸館・旧山辺学校校舎・考古学博物館・はかり資料館

旧司祭館・旧制高等学校記念館・窪田空穂記念館・重要文化財馬場家住宅・歴史の里

時計博物館・山と自然博物館・高橋家住宅・四賀化石館・安曇資料館)

♦美術館 コレクション展示のみ無料で企画展は対象外

♦梓川アカデミア館

♦教育文化センター プラネタリウム(事前予約が必要)

各施設の情報はこちらをご覧ください。

2022.04.23

正倉院宝物展

リニューアルオープンした松本市美術館で、

御大典記念特別展 よみがえる正倉院宝物ー再現模造にみる天平の技ーを開催しています。

是非、お出かけください。

会期  4月21日(木)~6月12日(日)

時間  午前9時~午後5時 (入場は午後4時30分まで)

休館日 月曜日 (ただし、5月2日(月)は開館)

観覧料 大人 1,500円、 大学高校生・70歳以上の松本市民 1,000円

詳細はこちらをご覧ください。

2022.04.22

信州物味湯産手形

おなじみの物味湯産手形。春のスタートキャンペーンがスタートしました。

期間中に購入すると、抽選で素敵な商品がゲットできるかも。

今年度から使用期限の変更がありますのでご注意ください。

詳しくはこちらからご覧ください。