セイジ・オザワ松本フェスティバル30周年記念の特別コンサートが、8月31日(水)に松本城で行われます。
サイトウ・キネン・オーケストラのメンバーが松本城の月見櫓で演奏します。
ぜひこの機会にご鑑賞くださいませ(雨天の場合は中止となります)。
詳細はこちらをご覧ください。
セイジ・オザワ松本フェスティバル30周年記念の特別コンサートが、8月31日(水)に松本城で行われます。
サイトウ・キネン・オーケストラのメンバーが松本城の月見櫓で演奏します。
ぜひこの機会にご鑑賞くださいませ(雨天の場合は中止となります)。
詳細はこちらをご覧ください。
6月から11月の毎月第4日曜日に開催されている「エコ展×ホコ天」。
中町通りをのんびり歩きながらエコを楽しむイベントです。
今月は、8月28日(日)午前11時~午後4時に開催されます。
パンフレットの内容に加え、松本蟻ケ崎高校書道部による書道パフォーマンス(雨天中止)、初卵(若鶏の産み始めの通常捨てられる卵)等の販売、演劇家の前田斜めさんによる(ゼロカーボン演劇)朗読会、井戸水ミストとシェードの実験、うちわプレゼントなども行われる予定です。詳しくはこちら
歩行者天国となり、一般車両の進入が制限される区間がありますのでご注意ください。
スタンプラリーの台紙がついたパンフレットは、松本市観光案内所(松本駅改札口正面)、松本市観光情報センター(松本城南交差点角)でもお配りしています。どちらも開館時間は午前9時~午後5時45分です。
城下町松本の夏の風物詩、OMF(セイジ・オザワ 松本フェスティバル)
コロナ禍ではありますが、万全の対策のもとに好評開催中です。
街なかにはフラグが、商店にはミニTシャツやトートバッグがディスプレイされています。
8月26日(金)は松本市内の以下3カ所でスクリーンコンサートが開催されます。
また、8月26日(金)と8月28日(日)のオーケストラコンサート会場までのシャトルバスが松本駅アルプス口から出発します。
スクリーンコンサートの詳細はこちらから
シャトルバスの詳細はこちらから