今朝の気温は14℃、さわやかな朝です。
数日の高温で霞んでいた山々が今朝はくっきりと見ることができました。
動かない山ですが毎日違う顔で見下ろしています(笑)


今朝の気温は14℃、さわやかな朝です。
数日の高温で霞んでいた山々が今朝はくっきりと見ることができました。
動かない山ですが毎日違う顔で見下ろしています(笑)
6月3日(金)から上映の映画「太陽とボレロ」のロケ地マップを松本市観光案内所、松本市観光情報センター、松本シネマライツで配布しています。
「地方の交響楽団を舞台にした映画」という着想から、松本市を中心とした長野県内の各地がメインのロケ地として水谷豊監督に選ばれました。
是非ご覧ください。
「太陽とボレロ」公式サイトからダウンロードもできます。
かつてはタウンスニーカーとして街中を駆け抜け、現在は上高地線の代行バスとして走っているレトロバス(私も乗せてもらっています!)が6月9日(木)で引退することになりました。
もともとは、神戸の異人館街を走っていたバスを当時の松本電鉄が購入し、一時は長野市内でも使用されていたため、バス正面には茶臼山動物園のレッサーパンダにちなんだキャラクター「茶太郎」くんが「バンザイ」しています。
まだ、もう少し街中で見かけることもあると思いますのでお乗りいただけるチャンスがありますよ。