2021.12.07

「外国人モニターツアー」が市民タイムスに掲載されました。

12月3日(金)に実施した、松本城から保福寺宿までの街道歩き外国人モニターツアーの様子が市民タイムスに掲載されました。

松本城太鼓門を出発!

岡田宿本陣跡で少し休憩です。

岡田宿の古い建物の説明を聞いています。

岡田伊深あたりの田園風景

刈谷原峠の途中でちょっと休憩

まだ登るの??                               そうです、まだ登るんです…

下り坂は楽ちん??

遠くの北アルプスが“Beautiful!!”だそうです。

YouTube用撮影のチェック??

SatoyamaVilla本陣でいただいたランチです。

またカメラマンのマイクさん一番良い席にいますね(笑)             新聞に掲載された場面です。

扉ホールディングスの方から館内の説明を聞いています。

今回もアメリカ、イギリス、フランス、オランダ、スペイン、ロシア、フィリピン、台湾の皆さまにご参加いただきました。

参加された方からの貴重なご意見を今後の商品造成などに生かしていきます。

 

2021.12.06

日本ラジオ博物館休館のお知らせ

松本市筑摩にある日本ラジオ博物館は12月13日(月)から3月中旬まで冬季休館に入ります。

楽しみにしていた方、ご予定されていた方、またのお越しをお待ちしております。

3月の開館日が決まりましたら、またブログにてお知らせします。

日本ラジオ博物館HPはこちらから

 

2021.12.05

景観まち歩き

松本市では平成元年から毎年景観賞(建築物工作物、オープンスペース、まちづくり活動、まちなみの部門)を実施しています。受賞場所の地図です。

観光のお客様だけではなく、市民の皆さんもご利用ください。

松本市観光案内所、松本市観光情報センターにご用意しています。