2021.11.28

松本サイクリング&ウオーキングDAY 2021

今朝はとても冷え込みましたが、快晴の松本です。

今日は松本サイクリング&ウオーキングDAY2021を開催します。

当日のご参加も可能です。

参加をご希望される方は、信毎メディアガーデンスクエアへお越しください。

ご参加をお待ちしております。

※気温は低いので暖かい服装でお越しください。

受付時間 :9:00~11:00

集合場所 :信毎メディアガーデン スクエア北側

詳細はこちらのページをご参照くださいませ。

2021.11.27

善光寺街道80kmを歩いてきました。

来春の善光寺(長野市)御開帳に向けて、洗馬宿(塩尻市)から善光寺を結ぶ約80kmの善光寺街道を歩くツアーの商品化を目指し旅行会社を招いた招待旅行を実施しました。

5泊6日の行程中、快晴が続き気持ちの良い街道歩きとなりました。

各宿場でご案内をして頂いた方郷土史家や街道研究家10名のみなさまにはその地域に現在もお住まいの方であり、その地域に伝わる貴重な情報をいただくことができました。

今回の行程は以下の通りです。                        11月16日(火)洗馬宿~松本宿  約18km                  11月17日(水)松本宿~会田宿  約15km                  11月18日(木)会田宿~麻績宿  約17km                  11月19日(金)麻績宿~稲荷山宿 約14km                 11月20日(土)稲荷山宿~善光寺 約16km                 11月21日(日)善光寺(「お朝事」体験)

2021.11.26

マンホーラー必見!松本市限定マンホール蓋をご紹介!

「松本手まり」がデザインされたマンホール蓋が「マンホールカード」になったことはご存知の方も多いはず。ご希望の方には、松本市観光情報センターでお渡ししています。また、「マンホールメダル」も販売しています。

そのほかにも、松本市内でしか見ることができないデザインのマンホール蓋があります。

着物姿の女の子が手まりで遊ぶかわいらしいこちらのデザイン。松本市内に数か所しかないレア物です。1つは、国宝旧開智学校校舎の駐車場付近にあります。国宝旧開智学校校舎は耐震工事中のため、令和6年5月まで休館中ですが、こちらのマンホール蓋は見ることができます。

プロサッカーチーム「松本山雅FC」のチームロゴやキャラクターガンズくんがデザインされたマンホール蓋は全10種類。松本市内のどこに配置されているかは秘密です。コンプリート目指して、街あるきをお楽しみください。

詳しくはこちらをご覧ください。