8月の豪雨の影響で止まったままのアルピコ交通上高地線の車両。
松本駅7番線の静寂の中、発車を待つ姿に寂しさを感じてしまいます。
西口ロータリーに待機する代行バスとのツーショット、まさに静と動です。



8月の豪雨の影響で止まったままのアルピコ交通上高地線の車両。
松本駅7番線の静寂の中、発車を待つ姿に寂しさを感じてしまいます。
西口ロータリーに待機する代行バスとのツーショット、まさに静と動です。
厳しい残暑も一段落でしょうか。
少しずつ、城下町は秋の気配が感じられるようになってきました。
中町・蔵シック館前の「カツラ」の木(9月1日撮影)
JR East Welcome Center Matsumoto(松本駅構内3F 松本市観光案内所の隣)に
展示されている今週の花は、『輪ギク』です。
花言葉は、『高貴、思慮深い』です。
9月9日は「五節句」のひとつである「重陽の節句」です。
不老長寿や繁栄を願いキクを愛でます。
是非、ご覧ください。