10月20日(木) 晴れ
乗鞍高原一の瀬園地のオオカエデの紅葉の様子です。毎年人気の撮影スポットです。今日も県外ナンバーの車がたくさんとまっていました。近くの「まいめの池」もカメラをご持参の方々が大行列になっていました。
松本の紅葉情報はこちら。今週末は見頃を迎えそうです。

10月20日(木) 晴れ
乗鞍高原一の瀬園地のオオカエデの紅葉の様子です。毎年人気の撮影スポットです。今日も県外ナンバーの車がたくさんとまっていました。近くの「まいめの池」もカメラをご持参の方々が大行列になっていました。
松本の紅葉情報はこちら。今週末は見頃を迎えそうです。
10月18日(火) 晴れ
乗鞍BASEの紅葉の様子です。カラフルになり始めています。
色づく木々を眺めながら、アスレチックやマウンテンバイクなど、アウトドアアクティビティを楽しめます。
9:00~17:00/火曜定休
第33回 国宝松本城 古式砲術演武
「松本城鉄砲隊」をはじめ「愛知県古銃研究会鉄砲隊」、「駿府古式砲術研究会駿府鉄炮衆」の迫力ある戦国絵巻をお楽しみください。
日時:10月16日(日)午後1時30分~ *雨天中止
場所:松本城二の丸御殿史跡公園
詳しくはこちら
10月13日(木) 晴れ
松本城の紅葉の様子です。本丸庭園の芝がうっすら色づいてきています。
きれいな夕焼けが見られました。わんちゃんとお散歩の方も、お仕事帰りの方も足をとめて空を見上げていました。明日もいいお天気になりそうです。
10月11日(火)晴れ
あがたの森公園の様子です。
少しずつ色づいてきた木々を眺めながら、シートを敷いてお弁当を食べるグループ、わんちゃんとお散歩する人、ボールあそびをする親子の姿もありました。今週は晴れ間の多い予報です。お出かけしてみてはいかがですか?
あがたの森公園までのアクセスはこちら
今季の美ケ原高原直行バスの運行が昨日(9月25日(日))終了しました。
最終日はお天気にも恵まれて美しい山並みが望めたようです。
夏の間、多くの観光客で賑わったビーナスラインも11月下旬からは通行止めになり、冬支度に入ります。
これからの紅葉シーズン、美ヶ原高原へ向かう皆様は、松本からはレンタカーまたはタクシーをご利用ください。
9月16日(金)から19日(月)まで松本城公園にて「クラフトビールフェスティバルin松本」が3年ぶりに開催されます。
信州のフードフェアも同時開催され、50種類以上のクラフトビールが集まります。
詳細、チケット購入はこちらをご覧ください。
国宝松本城の保全を目的として、漆の塗装と乾燥に適したこの時期に毎年実施しています。
期間中はシート、作業足場等で全景がご覧いただけない場合がありますが、ご理解とご協力をお願いします。
期間:令和4年9月1日(木)から10月31日(月)まで
詳細はこちらからどうぞ
縄手通りに沿って流れる女鳥羽川の水辺では、マルシェが開かれたり、
観光の合間に休憩する場所として憩いの場になっています。
お盆が終わり、少しだけ秋らしい風を感じに水辺で夕涼みしてはいかがでしょうか。
セイジ・オザワ松本フェスティバル30周年記念の特別コンサートが、8月31日(水)に松本城で行われます。
サイトウ・キネン・オーケストラのメンバーが松本城の月見櫓で演奏します。
ぜひこの機会にご鑑賞くださいませ(雨天の場合は中止となります)。
詳細はこちらをご覧ください。