桜リポート⑤~4/18歴史の里編~

2023/04/18  , ,

松本市歴史の里」の八重桜が満開です。八重桜の花言葉は「豊かな教養」だそうです。博物館に咲く八重桜にピッタリ!花たちも、どこか誇らしげです。

開館時間は、午前9時から午後5時(最終入館午後4時30分)までです。ぜひお出掛けください。

重要文化財 旧松本区裁判所庁舎

木下尚江生家

 

 

「工芸の五月」パンフレットが届きました!

2023/04/16  , ,

松本の初夏の風物詩「工芸の五月」が4月29日から5月31日まで開催されます。

工芸の五月実行委員会が発行する「工芸の五月 Event Guide 2023」(写真左:無料)と「工芸の五月 Book」(写真右:500円)を 松本市観光案内所と松本市観光情報センター でご用意しています。ぜひお立ち寄りください。

 

「松本山雅2023ポケットガイド」配布しています

2023/03/14  ,

2023明治安田生命J3リーグ、開幕しました!

24節までのスケジュールと選手が紹介された「ポケットガイド」を松本市観光案内所と松本市観光情報センターでお配りしています。

2023年の松本山雅スローガンは「One Soul 積小為大」。J2昇格目指して応援しましょう!松本山雅FCオフィシャルホームページ

サンプロアルウィンでのホーム開幕戦は第4節、「デゲバジャーロ宮崎」を迎えて3/26(日)14:00キックオフです。

春の気配です!

2023/03/02  , , ,

3月2日(木)午後2時ごろ、松本城公園太鼓門ちかく、外堀の土手で撮影しました。

鴨たちが一列にならんでひなたぼっこしていました。みんな同じ向きで、とてもかわいらしかったです。

松本市内の高校で卒業式が行われたようで、松本城を背景に袴姿で記念撮影をするグループがいらっしゃいました。おめでとうございます!松本ならではの風物詩です。他県からいらっしゃった方には珍しい光景かもしれませんが、野県内の高校では、制服のない学校が多いので、卒業式は大学生と同じスタイルで華やかです!

北アルプス展望ポストカード

2023/01/30  , ,

今の時期、松本城の公園では雪をかぶった美しい北アルプスが見られます。

松本市観光案内所と松本市観光情報センターにて山の名前が入っているポストカー

ドを販売していますので、ご入用の方は、スタッフへお気軽にお申しつけくださいませ。

看板が新しくなりました!

2022/12/22  

観光情報センターの入口に掲げられている看板が新しくなりました。

皆様、お気軽にお立ち寄りください。

 

旧看板

新看板

空飛ぶお客様

2022/12/20  

松本駅はカラス、鳩、雀が住み着いています。

珍しくトンビが来ました。ガラスに映った自分の姿に威嚇をしたり、カラスと仲良く(?)並んだり。近くで見ると大きさに驚きますが。

ご来訪ありがとうございます。またのお越しを。

 

今週のお花

2022/12/05  

JR East Welcome Center Matsumoto(松本駅構内3F 松本市観光案内所の隣)に

展示されている今週のお花は、『ダリア』です。

花言葉は、『華麗、気品、エレガント』です。

また、改札口付近にも中信華道会さんから週に1回、

お花の展示をしていますので、併せてご覧ください。

 

「松本城の日」記念切手発売のお知らせ

2022/11/10  

11月10日が「松本城の日」と制定されたことを記念して、オリジナルフレーム切手『国宝 松本城の日 11月10日制定記念』が本日より販売開始されました。数量限定で、長野県内102の郵便局での取り扱いとなります。

詳しくはこちら